第31回がにゅーオフ告知・募集記事
第31回がにゅーオフを開催します!
今回もmasaさんが主催するバトルロードグロリア2017と連携して開催する形になっています。
オフ会概要
ニンテンドー3DS用ソフト「ポケットモンスター サン・ムーン」を用いた大会形式のオフ会です。
- 日時:2月19日(日曜日) 10:00〜19:00
- 場所:福岡市立西市民センター(部屋名:4F・視聴覚室)
- アクセス:http://www.city.fukuoka.lg.jp/nishiku/shimin-c/kuyakusho-sisetsu/002.html
- 集合時間:9:30
- 定員:70名(主催・スタッフ除く)
- 参加費:500円
最寄駅は地下鉄「姪浜駅」になります。
※前回の会場であった早良市民センターと間違いのないよう、ご注意ください。
対戦のルール
使用可能なROMはポケットモンスター サン・ムーンのみとなっています。
下画面から「クイック通信」を選択して対戦相手と通信し、対戦ルール「WCS2017」を選んで対戦します。
※参加者は事前に配信レギュレーションの「WCS2017」をダウンロードしておいて下さい。
配信レギュレーションはフェスサークルからダウンロードが可能です。
【WCS2017の詳細】
・ダブルバトル形式
・6匹のポケモンを見せあい4匹のポケモンを選出して対戦
・アローラ図鑑No.001〜301のポケモンのみ使用可能(※ただし、ソルガレオ、ルナアーラ、コスモッグ、コスモウム、ネクロズマ、マギアナを除く。また、リージョンフォームを持つポケモンは、「アローラのすがた」のみ参加可能。)
・『ポケットモンスター サン・ムーン』で入手したポケモンのみ使用可能(ポケモンバンクから連れてきたポケモンは使用できない)
・メガストーンを持たせることはできない。
・選出:1分30秒、コマンド選択:45秒、持ち時間:10分
- 猫だましエンニュート、緊張感プテラなど、バンク解禁後に使用可能となった技や特性は使用できます。
- QRレンタルパーティの使用は可能です。
- 対戦はBO1(一本勝負)で行います。
- 対戦消化開始後はパーティ・努力値・個体値・技・持ち物・技の並び順など一切の変更を禁止とします。
■パーティシートの提出について(2/1追記)
・1回戦開始前にパーティシートを提出していただきます。(項目はポケモンの種族、特性、持ち物、技、実数値です。)
・パーティシートは大会終了後、バトルロードグロリア2017スポンサーのAMALGAMEに提出し、メールマガジン内で公開されます。
※パーティシートは当日の受付後に配布しますが、項目が多く、記入には時間がかかります。
そのため、あらかじめ印刷・記入して持ってきて頂くか、
実数値をメモに控えておくなどスムーズに記入できる準備をして頂けると助かります。
パーティシートの提出・印刷はバトルロードグロリア2017ホームページからも行えます。
対戦形式
対戦形式は下記とします。
- 予選:スイスドロー形式(6ラウンド、上位者が本戦に進出)
- 本戦:シングルエリミネーション(トーナメント)
予選の順位は下記3つの数値によって決定します。(優先度は1→2→3)
1. 自分の合計MP (勝ち:3P 引き分け:1P 負け:0P)
2. Opp% (自分が対戦してきた相手の平均勝率)
3. WOpp% (自分が勝った相手の平均勝率)
同率の場合は、参加申請順で上位を決定します。
また、当日大幅に遅刻された方やWCS2017ルールのダウンロードをしていない方はペナルティとして下位にする場合があります。ご了承ください。
タイムスケジュール
(2/13更新 昼休みを20分短縮しました。)
09:00 開場・受付開始
10:00 挨拶・ルール説明・自己紹介
10:30-11:00 予選スイスドロー第1ラウンド
11:10-11:40 予選スイスドロー第2ラウンド
11:50-12:20 予選スイスドロー第3ラウンド
12:20-13:00 昼休憩
13:10-13:40 予選スイスドロー第4ラウンド
13:50-14:20 予選スイスドロー第5ラウンド
14:30-15:00 予選スイスドロー第6ラウンド
15:10 予選終了、結果発表
15:25-16:40 決勝トーナメント1回戦〜準決勝戦
16:50-17:20 三位決定戦
17:30-18:00 決勝戦
18:00-18:40 表彰・片付け
当日の参加人数や進行具合などによってタイムスケジュールが変化することがありますのでご了承下さい。
二次会について(2/14追記)
当日19時ごろより、会場周辺の店で二次会を開催します。
会費は4000円前後を予定しています。
ご都合のあう方は是非ご参加ください。
二次会への参加を希望される方はコメントか@barudoruまでリプライをお願いします。
二次会の参加者募集は2/17 20:00で締め切りとします。
その他
- 当日は名札を用意する予定ですが、締め切り直前に応募されますと作成が間に合わない場合がありますのでご了承ください。
- 対戦中のメモ、電卓の使用は可能です。
- パーティの記入などがありますので筆記用具の持参をお願いします。
- 第三者による対戦者へのアドバイスなどは禁止とします。
- オフ会中ポケモン以外のゲーム等をすることへの制限はありませんが予選の進行の妨げにならないようにお願いします。
- 遅刻は参加者全体への迷惑になりますので時間厳守でお願いします。
- ゴミは各自持ち帰って頂くようお願いします。
- オフ会についての質問などありましたらこの記事にコメントするか主催バルドルのtwitter(@barudoru)にリプライをお願いします。
参加方法
ここまで良く読んだ上で、下記テンプレートに従って当記事にコメントをお願いします。
参加者の募集期間は1月9日(月)19:00〜2月18日(土)23:59までとなります。
この記事のコメント欄にHN(ハンドルネーム)とツイッターアカウント(連絡の取れるもの)を記入の上、お申し込みください。
・テンプレート
【HN】
【Twitterアカウント】
【対戦参加 or 見学】
【一言】
参加の取り消しの際もこの記事にコメントをお願いします。
直前、特に当日のキャンセルについては運営だけでなく参加者全体への迷惑になるので出来る限り早めの連絡をお願いしております。
何の連絡もなくキャンセルされた方は今後のオフ参加をお断りさせていただく場合がございます。
やむを得ない事情で当日に来られなくなった場合でも主催・スタッフに連絡がいくようご協力下さい。
参加者一覧(敬称略) 2/13更新
バルドル(主催・対戦参加)
しーちきん(スタッフ)
ゆめくい(スタッフ・対戦参加)
see(スタッフ・対戦参加)
リュージ(スタッフ)
masa(スタッフ)
================ 0
ふしぎだね
Me
ウォルフォン
ぶらあり
ベテ
けいまっと
タカノ
ゆにしー
たき
すらぃりー
================ 10
ましゅまろ
ねっち
ミガワリ
あへあへ
ナオキ
ぎゃら
神代
mifu
ふぁみコン
ひかり
================ 20
ゆりえる
ysd
390
kei
STAR
ハヤブサ
ゆとりる
カナタ
ゆきEX
きうこ(見学)
================ 30
ハルド
さいぽの
モンロー
くわっちょ
KKTR
まさ
ぺぃ
アズサ
めんたい
シルディア
================ 40
きゅん
がちゃ
いばら
せもたれ
なすだっく
キヌガワ
コウヘイ
ニック
ぷりん
ほいな(見学)
================ 50
あしゅ
ろし
ジーン
おせち(見学)
みずみ
ノブ(見学)
マッチョ